【西早稲田中学校・定期テスト分析】2学期期末テスト1学年 英語

今回は西早稲田中学校1年生の英語の2学期期末テストの分析を行いました。
教科書の文章も少しずつ長くなってきており、本文の内容を理解するのにもいつもより時間がかかります。
教科書中のどこに時間をかければよいかをこちらを参考に判断していってください!

大問1 (配点 2×4点) リスニング

2人の会話を聞き、それぞれの道具が誰の持ち物かを答える問題。
ここでは、mine, yours, hers, hisなどの所有代名詞が出てくることが考えられます。
代名詞の変化形は今後かなり出てくるので、セットで覚えて使えるようにしておきましょう。

大問2 (配点 2×4点) リスニング

写真についての2人の対話を聞きながら、写真の4人の名前を選択する問題。
写真に誰が何をしているかが描かれているので、予め目を通して英単語などを予想しておきましょう。
また、全員が何かしらをしているので、現在進行形のbe+~ingが出てくることも予想できると得点しやすいです。

大問3 (配点 1×5点)

英語の歌からの出題で、空欄に適切な単語を書く問題。
日本語で意味まで書かれているので、単語のつづりを書けるようにしておけば問題ありません。
授業でも歌う時間があると思うので、しっかりと声を出して音で覚えておきましょう。

大問4 (配点 1×10点)

日本語の文に合うように英文中の空欄を埋める問題。
語群があるので点数は取りやすいですが、熟語の出題が多いため、しっかり前後と日本語の意味を照らし合わせる必要があります。
新出単語だけでなく、熟語表現も合わせて覚えていきましょう。

大問5 (配点 2×5点)

並び替え問題で2番目と4番目にくる単語を答える問題。
形式が英検に似ているので、英検対策をしている人は得点しやすいかもしれません。
一方で、日本語訳もなく、ほぼ全文並び替える必要があるので、文法的に並び替えを行う必要があります。
なんとなく音で文章を作るのではなく、理由をつけて英作文していけば問題なく得点できるでしょう。

大問6 (配点 2×7点)

2人の会話のやり取りから空欄の語を当てはめる問題。
ほとんどが疑問文の形式になっていますが、文章中の単語の意味が分からないと答えられないので少し難しいです。
英検の大問1に似ていますが、選択問題でなくしっかりと書く必要があるので、何を聞かれて何を答えているのかをしっかり読み取るようにしましょう。

大問7 (配点 1×6点)

文章中に出てくる人物を代名詞に変える問題。
今回は人の代名詞のみだったので、it, this, thatなどは出ていません。
大問1にも出てきていたので、代名詞はすべて覚えた状態でテストに臨みましょう。

大問8 (配点 6点)

文章を読んで、文章中の並び替えや、設問に答える問題。
教科書本文から出題という表記もあるため、授業をしっかり聞き、ワークに取り組めている人は問題なく答えられると思います。

大問9 (配点 14点)

2人の対話文を読んで、設問に答える問題。
大問8と同様に教科書からの出題という表記もあり、本文がそのまま出てきています。
設問難易度は8に比べると少し上がっており、英作文や内容が合っているかの読解力を問われる問題となっています。
これもテスト期間中に教科書の内容をしっかりおさらいして、本文を読む時間を削減しましょう。

大問10 (配点 13点)

2人の対話文を読み設問に答える問題。
問題文はオリジナルのものと思われますが、文章自体は短いので、読むのに時間はそんなにかかりません。
読解力問題と英作文問題が半分ずつ程度の出題のため、ここに時間を使えるように、大問9までをスムーズに解きましょう。

大問11 (配点 2×3点)

メモの情報をもとに彼を紹介する分を作文する問題。
全て「彼は~です。」のベースで作文していけば良いので、現在進行形さえ押さえておけば問題なく作文ができます。
大問9や大問10の作文の方が自由度が高く難しいので、ここではしっかり得点をしていきたいです。
途中で時間がかかってしまったとしても、最後の作文には取り組むようにしましょう。

まとめ

全体的に代名詞の確認や、教科書ベースの出題になっていたので、難易度としては低めです。
しっかりと新出単語を押さえ、新しく習った文法で英作文に取り組んでおけば平均点は超えていけるでしょう。
進学塾メイツでは教科書準拠の教材アプリを用いて、授業を行っています。今回の教科書本文の問題も出題形式に似た形で演習をすることができます。英語の点数を上げたい皆さん、是非一度体験授業に来てみてください!

The following two tabs change content below.
電話アイコン

お電話でも、お気軽にお問い合わせください。

高田馬場教室

03-3232-1050

※受付時間15:00~21:30(月曜〜金曜)