【在籍生徒の志望校調査】都立新宿高校|新宿区で高校入試対策の個別指導塾をお探しなら|進学塾メイツ 高田馬場教室


【塾長が徹底解説!】都立新宿高校の偏差値・評判・進学実績は?

こんにちは!進学塾メイツ教室長の小野です。

今回は、都心にありながら緑豊かな環境で、文武両道を実践する人気の都立高校、都立新宿高等学校について、徹底的に解説していきます!

「新宿高校ってどんな学校?」「入るにはどれくらいの学力が必要?」「大学進学実績はどうなの?」といった疑問をお持ちの中学生や保護者様は、ぜひ最後までご覧ください。


都立新宿高校の3つの特徴

まずは、新宿高校がなぜこれほどまでに人気なのか、その主な特徴を3つのポイントに絞ってご紹介します。

① 進学指導特別推進校としての手厚いサポート体制

新宿高校は、東京都教育委員会から「進学指導特別推進校」に指定されています。これは、難関国公立大学や私立大学への進学実績向上を重点目標とする学校のことで、進学指導重点校(日比谷、西、国立など)に次ぐ実力校の証です。

教員数が手厚く配置されており、少人数授業や習熟度別授業が充実しています。また、平日夜8時まで利用できる自習室や、長期休暇中の講習など、生徒の学習を力強くバックアップする体制が整っています。

② 生徒の自主性を育む「単位制」

新宿高校は「進学重視型単位制高校」です。学年という枠にとらわれず、自分の興味・関心や進路希望に応じて、多くの選択科目の中から自分だけの時間割を作成できます。これにより、生徒一人ひとりの「自主・自律」の精神を育み、大学受験に向けた効率的な学習が可能です。

③ 抜群のアクセスと落ち着いた学習環境

最寄り駅は「新宿御苑前駅」や「国立競技場駅」で、巨大ターミナル「新宿駅」からも徒歩圏内という抜群の立地です。しかし、すぐ隣には広大な新宿御苑があり、都会の喧騒を忘れさせるほど緑豊かで落ち着いた環境で学校生活を送ることができます。この恵まれた環境も、新宿高校の大きな魅力の一つです。


部活動も全力!文武両道が当たり前

新宿高校の生徒は勉強だけでなく、部活動にも非常に熱心です。なんと部活動の加入率は90%以上!多くの生徒が勉強と部活を両立させ、充実した高校生活を送っています。

運動部・文化部ともに種類が豊富で、活発に活動しています。特に、近隣の都立戸山高校と毎年開催される「新宿・戸山戦(戸山・新宿戦)」は、学校全体が一体となって盛り上がる伝統の一戦です。


年間行事

生徒が主体となって作り上げる行事が多いのも新宿高校の特色です。最大のイベントは、毎年9月に行われる文化祭「朝陽祭(ちょうようさい)」です。クラス演劇や部活動の発表など、そのクオリティの高さには定評があります。

  • 4月:入学式、新入生歓迎会
  • 6月:戸山戦
  • 7月:臨海教室(1年)
  • 9月:朝陽祭(文化祭)
  • 12月:合唱コンクール
  • 3月:卒業式

仲間と共に目標に向かって努力する経験は、受験勉強を乗り越える上での大きな力になります。


入学に必要な学力(偏差値・換算内申)

ここからは、受験生が一番気になる入試情報です。新宿高校に合格するためには、どれくらいの学力が必要なのでしょうか。

項目 目安
偏差値 67 – 68
換算内申 57 (65点満点)

※上記の数値はあくまで目安です。オール4に5がいくつか加わるくらいの成績が求められます。学力検査(当日のテスト)と調査書(内申点)の比率は7:3ですので、内申点も非常に重要ですが、当日の得点力で逆転も可能です。


難関大学への高い進学実績

新宿高校の最大の魅力は、その高い大学進学実績にあります。国公立大学から早慶上理、GMARCHといった難関私立大学まで、多くの生徒が現役で合格を勝ち取っています。

【2024年入試 主要大学合格者数(現役・既卒含む)】

大学グループ 合格者数
国公立大学 (東大3名、京大1名、一橋大5名など) 113名
早慶上理 (早稲田87名、慶應28名、上智61名、理科大65名) 241名
GMARCH (明治163名、立教96名、法政84名など) 488名

※インターエデュ等の情報を参考に作成。卒業生数に対する現役進学率も非常に高い水準です。


最新の入試倍率

人気の高さは入試倍率にも表れています。特に推薦入試は毎年非常に高い倍率となります。

入試区分 (2025年度) 倍率
推薦入試 5.31倍
一般入試 (最終応募) 1.94倍

一般入試も例年2倍近い高倍率で推移しており、合格を勝ち取るにはしっかりとした対策が不可欠です。


まとめ

いかがでしたでしょうか。都立新宿高校は、

  • 手厚い進学サポート体制
  • 生徒の自主性を重んじる校風
  • 勉強と部活動を両立できる環境
  • 難関大学への高い進学実績

を兼ね備えた、非常に魅力的な高校です。自由な校風の中で、高い目標を持って高校生活を送りたいと考えている生徒さんには、まさに理想的な環境と言えるでしょう。

進学塾メイツでは、都立高校を目指す生徒さん一人ひとりの学力や目標に合わせた個別指導を行っています。新宿高校合格に向けて、「内申点を上げたい」「当日の得点力を強化したい」という方は、ぜひ一度、進学塾メイツにご相談ください!

教室長 小野

電話アイコン

お電話でも、お気軽にお問い合わせください。

高田馬場教室

03-3232-1050

※受付時間15:00~21:30(月曜〜金曜)